7話 「デカい顏すんなやあ!」② / 俺たちバグジー親衛隊 Ⅱ章
6話 「デカい顏すんなやあ!」 / 俺たちバグジー親衛隊 Ⅱ章 「おいお前!デカい顔すんなやあ!」 原チャリから降りたおっさんは、顔を真っ赤にしていました。 「はっはっはー」とぼくはへらへらと笑っています。...
疲れた金曜の夜に、ふっと笑えるコメディを。
くだらないことも全力でぶち当たれば楽しくなる。一瞬で世の価値を無化する生産性0の悪ふざけや生死を彷徨う数々のイベントに挑んだ高校生たちの日常を記したエッセイ。
「バカげている事ってめちゃめちゃ楽しいですよ!人生って結構面白いですよ!」
「エルチー32丁はえぐいってぇええ!!!」
「なあエル復してくれ」「朝昼兼よねだ?」
小学校の鯉を捕まえてPTAの人の足音に体を震わせたり、街行く人々に「さーせん」と声をかけて似合う髪型を聞いて回ったり、電車内で謎のおっさんにタコ殴りにされたり。
退屈な学生生活に訪れる非日常な事件。おバカなことでも全力で生きているとなぜか楽しくなる。
そんな高校時代から10数年が経ちます。なんとなく会社で働き、燃えることもワクワクも減りました。
今こそ”おバカな青春”を思い出そう!!俺バグには人生を楽しむコツが…!?
とっしー(単細胞)
全力の行動力が取り柄のトラブルメーカー。乗せられやすいのでいつもアホなことをやってしまう。
きゃぷてん(KING OF ふつう)
変わり者集団の中では普通なのできゃぷてんに。思慮深くポテンシャルは高いがとにかくシャイ。
ボブ(悪の参謀)
悪知恵が働く参謀。言葉巧みにとっしーを乗せて面白いトラブルを起こさせる。あだ名は愛犬からついた。
浅倉さん(ヒロイン)
かわいらしい清楚系の女の子。とっしーにとって高嶺の花子さん。ボブに乗せられてとっしーは3度告白をするが…
あくま(可愛い後輩)
1学年下の後輩。半ば強制的にバグジー親衛隊に参加。 漢文の宿題を言い訳に帰りたがるが、無理やり連れまわされる。
まさはる(盛り上げ隊長)
まさはるが1人いればこの世界は盛り上がるといわれる。盛り上げるのが得意な明るい青年。
ぎある(闇の世界の住人)
ネガティブすぎるので✖と、旅行に不参加。テニスは下手だが、根はやさしい。
2009~ 高校入学:ハチャメチャ珍道中を経験。その時の記憶が”俺バグ”の元になる。
2016 国家公務員:同期一の異端児と悪目立ち
⇨森友疑獄の渦中で改竄不可能な
ブロックチェーン技術とBTCに興味を持つ
プライベートではFC2ブログにおいて俺バグを執筆開始
2019 経営者団体:社長に揉まれ起業を視野に
2020 老舗貴金属企業:泥臭く営業,貴金属を学ぶ
2021 仮想通貨ベンチャ:暗号資産の専門知識を得る
3年前に買ったETHで大きく儲けるもFIRE遠し
2022 又々転職。10年10社ペースとネタに
☛WordPressにて独自ドメインを取得し、”俺バグ”を再度執筆しなおすことを決意!!
登場人物の特徴を捉えた素敵なイラストを描いていただいたのは、イラストレーターの稲井ハルカさんです。稲井さん、ありがとうございました。